ぽんひろの日記

The good you do for others is good you do yourself.

近況報告と休職中すること

ども。ぽんひろです。

暑かったり寒かったりが続きますね。ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。私は今日は夕方からバーベキューをする予定です。

 

 

よく「休職中何しているの?」としばしば聞かれます。ある程度元気になってからは以下のようなことをして過ごしていました。

「電車に乗るリハビリ」「ジョギングやウォーキング」「筋トレ」「友達と会う」「心理学系の勉強」「アマゾンプライムで内さま、バチェラー、ドキュメンタル、ユーチューブの東海オンエアを見る」「ギター」「野球観戦」など。

東海オンエアは知らない方もたくさんいらっしゃると思いますが下品で奇抜な企画の動画を撮ってYouTubeにアップしている私と同い年の6人組のグループです。いわゆるユーチューバー。体を張った企画やテレビではできない過激さがあります。はまってしまいました。。下品な映像が苦手な方にはお勧めしませんが、「1500メートル牛丼」と言う動画はお勧めです。1500メートル走った直後に牛丼を早食い競争する企画です。

www.youtube.com

 

 

 

閑話休題。体調のお話しを。

友人、家族など皆様の支えのおかげで、現在は調子が良くなってきて、主治医の先生が5月から働いていいとの診断を4月上旬にしてくださいました。(実際に復帰するのは5月下旬あたりだと思います。)

 

今はほぼ毎日10時には会社に着くように出発して、帰宅ラッシュの電車に乗って帰る生活をしています。約1年ほど休んでいるので、いきなり働くのではなく、まずは行き帰りの移動をこなすリハビリをしています。今までは通勤ラッシュの電車には乗車せず、比較的混んでいない時間の電車に乗ってリハビリしていました。空いてる時間帯の電車には慣れてきたので今度は満員電車にチャレンジして余計にストレスをかけるようにしています。それに耐えうる体調でないと復職させられないとの会社の判断でした。

2週間くらい毎朝通勤しているのですが、パニックにならずに会社に通えています。(自分の中ではすごく成長している証なのです。普通の人ができることができなかったので。笑)

 

ただ、10時に会社についても仕事をするわけではなく、会社に顔を出した後は図書館に寄って新聞を読んだり、ブックカフェに行ったりしています。新橋や中目黒の蔦屋書店は超お勧めです。ある意味優雅な生活ですよね。そろそろ誰かの役に立ちたいと思っています。笑

 

同い年の友達はほとんどが働いているわけで、自分だけ働けてないのはなかなかに苦しいものです。SEとしてフリーランスを目指して学校に通う友、商社に勤めて東南アジアのインフラ整備の施工管理をする友、医者、言語聴覚士公認会計士、最年少議員、アナウンサー、制作会社のAD、などなど周りの友人が仕事を通じてひたむきに努力して社会で活躍していて尊敬しますし、話を聞いていて心が踊ります。ただ本音は本当に悔しい。自分も元気になってやってやるとの思いでいっぱいです。

 

しかしながら、前回書きましたが、逆境に陥っている時ほど、モラルコンパス(心の指針)が働きます。1年間休んだ経験のおかげで、「休職されている方の気持ちや状況を想像し、ほんの少し理解できる」と思います。「パニック障害に限らず休職している方の力になれたら」との思いが休職期間に強くなりました。

 

怒濤の365連休(休職期間)を上手に過ごすことはできませんでしたが、たくさん学ぶことがありました。

気付けたことは基本的に人間は堕落する生き物ということです。水は低きに流れる。「仕事」という時間的、空間的縛りがあった方が、休みも上手に活用できます。休みが短く限られた方が何に時間とお金を投資するのか決めやすいですね。

 

得るもの、失うものの多かった苦節の25歳の1年間でした。

しかし後々振り返った時に、25歳のどん底の1年を乗り越えた経験をしたから今があると思えるようにきっとなると信じています。

 

駄文を読んでいただきありがとうございました。

仕事復帰が決定したり、行動経済学の見識がある程度まとまったりしたらアウトプットしますね。